きょーうは楽しいひな祭り~♪


3月に入ると季節は『春』と思い込みます。
しかし、今日は寒い!
実は関西へ出張に出ていますがすっかり油断して、薄着で来てしまいました。
それでも、神社境内には温かみのある頬のようにピンク色した可愛い桃の花が咲き誇っています。



私の子育てはアッという間の時間でしたが、この時期に雛人形→五月人形だけは毎年必ず飾っています。
ただ、片付ける時期が遅く27歳の娘は今も居心地の良い実家暮らしです笑
そんな迷信はあまり語られなくなりましたね。



外がぽかぽか陽気になっても、春先は家の中の方が寒い時があります。
それは、家の気密と断熱性能が良くて外気温が入り難いから。
性能が良い事は季節の変わり目には少し困りものですから、暖かい日は窓を開けて外気温を入れてあげるのも手です。


最近は花粉が入ってくるから、窓を開けたくないというお客様の意見も増えてきました。
高性能のエアコンは空気清浄機まで機能が優れていますから、年中エアコンつけっぱなしの方も多いと思いますがたまには外の空気を家の中に入れてあげるのも気持ちいいですよ。



私は朝起きると、まずカーテンを開けて階段から届く吹き抜け部分の窓を開口します。
それが朝のルーティンになっていて、3月のこの時期になると春の陽気を感じます。
家の中にお花が増えてきました。
コロナの影響も緩和されてきましたから、春の陽気と共に開放的な時間を楽しみましょう! sawano

暮らしの道具


2月もあと数日。
天皇誕生日も加わり、28日間しかない2月はあっという間に過ぎていきますね。
雪が降る度に、今年最後の雪になりますように…と心の中で唱えてますがいつまでも寒い。



そんな中、私にとって暮らしの道具を揃える事=暮らしの愉しみになっています。
Amazonの履歴を見るとアナログな商品ばかりを購入しています。
つい最近、購入したのは北欧メーカーの薪割り用の斧です。
手斧は持っていましたが、上から降りかかる力が足りず割れない木材がちらちら。
そこで、同メーカーの70cmタイプの斧を購入しました。




基本、買い物は手に取ってしたいタイプ。
家電製品や身に着けるモノはほとんど小売店で購入します。
先日、市内で気になっていた金物屋さんに入るとストーブ用のホウキがありました。
私は自宅ではペレットストーブ、コテージでは薪ストーブを使っているのでいつも灰の掃除をしています笑
でも、こういったアイテムが増えると掃除も楽しくなりますよ。



もう一点、今年は念願の蒸篭(セイロ)を購入しました。
随分前から金物の蒸し器は使っていたのですが、竹で編まれた蓋がある蒸篭は蒸しあがった湯気がとても温かい雰囲気を出してくれます。
シュウマイを手作りしたりして、益々食が捗りますね笑


子供の頃、父親が関東へ出張へ行くと有名な横浜のシュウマイを買ってきてくれたのですがどうも肉がギュウギュウ詰めとなるシュウマイは苦手で陶器のしょうゆ入れ(ひょうちゃん)をコレクションするのが楽しみで喜んでいた記憶があります。



子供の頃から、暮らしの楽しみを知っているのはこんな日常からなのかもしれませんね。
気忙しい毎日ですが、アナログの道具を使って暮らしを愉しんでみてはいかがですか?sawano

日本の景色は素晴らしい


今年最後と願いたい寒波がまたまたやってきました。
気温によって、雪の感触や積もり方は全然違いますね。



北陸の雪は『ぼた雪』と言われ、水分を多く含んでいるのですぐに溶けます。
しんしんと降る様子は、世の中の音を消し隠すかの様にシーンとした世界です。
それが積もり積もって積雪となるので、水分を含み除雪するにしても重い。。。
町家の飲食店で食事をした際に、庭園に積もっていく雪を眺めていると映画のワンシーンの様にとてもきれいでした。







先日、北海道釧路に行ってきましたが、そこでも素晴らしい景色や野生の動物を見る事ができました。
マイナス20度の朝方、凍った湖の上で見た朝日は生涯忘れられない絶景です。



運よく、御神渡りも見れました。
厳しい環境にあればあるほど、澄んだ空気と自然が残っていく事は間違いありません。


気温が低いので、雪はパウダースノー。
水分が少ないので、雪合戦の雪玉は作れないそうです。
歩くとキュッキュいうのも北陸とは違いますね。


海外への渡航はまだまだハードルが高い昨今、日本の素晴らしいところを体験していきたいと思います。 sawano

スタッフ一人一人と向かう時間


今日から2月ですね。
あと数日すれば立春を迎え、春もあと少しです。
年明けから私はスタッフ全員と一対一で一時間程度の面談をしています。
以前の面談では、二日間に26人と面談という事でフル回転で行っていました。
さすがに、終業時にはクタクタで朝一のメンバーと夕方のメンバーでは気持ちも変わっていきますから今回はやり方を変えました。


社長と一時間も!?と思う人も居るかもしれませんが、案外いろいろ話をしてくれて私からもさせていただくと「あー、もうこんな時間?」なんてパターンになっています。
小さな工務店ですから、私とほとんど話をしたことが無いスタッフは皆無です。
私も何もなくても、出社しているスタッフとは挨拶以外にも毎日何らかの会話をするように意識しています。


だから、何となく私のプライベートな事も知ってるしスタッフの事も知ってます。
それを仕事に置き換えながら、今のやるべきコトの確認や会社に対する意見をもらってます。


リーダーからは「若いスタッフが社長に聞きたい事があるから直接聞いてもいいですか?」と今回の面談を楽しみにしていると聞きました。
私は何を言われるかドキドキしていますが、みんなと面と向かって真剣に話をするのがとても楽しみです。


老若男女バラバラのスタッフが、それぞれの専門知識やできる事を補いながら働いています。
そんなスタッフの集まりがヤマダタッケンなのです。


春には20歳の新入社員が入りますよ。
社会に出て、初めての仕事先が当社という事に責任を持って社会で役立てる人に成長してほしいと思います。 sawano

大寒波がやってくるー


寒中お見舞い申し上げます。


昨日から大寒波がくるとの予報で、食料を買い込んで家での時間を過ごしています。
小中学校は休校との発表が早々にされ、いろんなお店や交通もシャットアウト。
正直、その割には思ったほどの積雪が無くてよかったと安堵しています。
と思ったのは束の間、水道に関するメンテナンスがとても多く発生しました。



OBの皆様へは水道管凍結防止策として一晩、少し水を流しておいてください。
注意喚起してメッセージを送りました。
翌日は水は出るけどお湯が出ないとのご連絡。




恥ずかしながら、当社のカフェPIT21CAFEでも水が出ずに夜な夜な水道管にお湯をかけてようやくでるようになりました。
寒かったー。。。
北陸は雪は降るのですが、それほど気温は低くならず今回のマイナス5度はメンテナンスにとってとても勉強になりました。
設備屋さん曰く、マイナス3度より低くなると凍結リスクが高くなるそうです。
築古物件でも水道管が古くなり途中で破裂して、ずっと水が漏れているなんてこともありますから次回の水道料金は必ずチェックしてくださいね。



コロナ禍の前は毎年、この時期は海外に行っていました。


Facebookから、5年前の今日とか6年前の今日とか日替わりで海外研修の様子が想い出として出てきます。
Hawaiiやオーストラリアへ行ってた頃の写真が懐かしいです。


あちらは夏ですが小松空港へ帰ってきて、ドカ雪を見るギャップもなかなか楽しかった思い出です笑 
写真を見ると、海外へ行きたい気持ちが高ぶります。 sawano

ヤマダタッケン40周年記念パーティ開催


昨日は当社の40周年記念パーティをホテル日航金沢にて開催しました。
総勢135名のご参加に感謝します。
ここ最近のコロナ感染に対して、とても不安にはなっていましたが結果は開催してよかったと感じています。



感染対策として、ホテルにも万全な対策をしていただきました。
プログラムもお酌等でテーブルを回らなくとも退屈にならない内容と、お客様にマスク着用の会話にご協力といただくことで後の感想は皆様から良い評価をいただいています。




この40年で沢山の方達とご縁をいただき、定年退職された元社員の皆さん、20年以上お付き合いある県外の工務店仲間GREAT BUILDERSの皆さんやお取引業者様。
当初LOG HOME建築を始めた頃に手伝っていただいたアメリカ人のKENさん親子もロサンゼルス、ノルウェーからそれぞれ参加いただいています。
地元の協力会社様はもちろん、社員みんなが参加してよかったと思ってもらえたら嬉しいです。




富山県魚津出身のシンガーCHIKOちゃんのライブも最高でした。
お父様がコンゴ出身という事で、きれいな声量で歌う『糸』は涙が溢れるほど感動しました。
今回来ていただいたのも、今での活動で出会いがあったからなのです。




私は入社して21年という、約半分の時間ですがとても充実した日々でした。
人生の中で、30代からこの先60歳までの30年が仕事もさせていただき沢山の方と出会い話をして家を建てさせていただいたり、今でも一緒に食事したりお付き合いできる関係はとても贅沢な事だと思います。


これからも会社は継続していくのですが、社員みんなが私と同じ思いで人生を送ってもらえたら嬉しいです。
基本となる、建築業はこれからもまだまだお客様の豊な人生の糧となりますように。 sawano