SAWANO DAY'S

SAWANO DAY’S 代表 澤野のライフスタイル ブログ

2025.01.12

餅をついて験(ゲン)を担ぐ


北陸では週末にかけての大寒波がかなり心配でしたが、今日は晴れ。
当社では恒例になったOB様との餅つきイベントが開催されました。
やり始めは15年ほど前でしょうか?
リーマンショックの頃、大不況があり新築着工棟数も落ち込み先行きが不安になる次の年2010年から開始したと思います。

昨年は能登半島地震があり、中止しましたがコロナ期間以外は毎年恒例となり開催しています。
お餅をついていると、威勢よく声をかけあって勢いがますのでその年は会社全体が元気に過ごせるように感じます。
今では、験担ぎのようになっていますね。



今日もありがたいお話が沢山ありましたし、20年来のお客様にもお会いできました。
お顔を見るなり、ご夫婦と私で手を取り合ってお会いできて嬉しい!と、素直にお伝えして本当はハグしたいくらいでした。



何年経っても、古い友人のようにお付き合いできるお客様が沢山いることに感謝します。
沢山のパワーをいただきましたので、やっぱり験担ぎとなる餅つきで今年も好い事が沢山あると願っています! 
ご参加いただき、ありがとうございました。 sawano