SAWANO DAY'S

SAWANO DAY’S 代表 澤野のライフスタイル ブログ

2024.07.03

能登を深く知る学び時


今年の抱負は2つの事にチャレンジする予定でした。
ただ能登半島地震によって、元旦から予定を変更せざるを得ないという環境になり断念。
それでも新しい試みはできると思い、取引銀行からご紹介いただいた
『金沢大学能登里山里海SDGsマイスタープログラム』に6月から受講しています。


6月5日は入講式がありました。
地震以降奥能登へ行くのは初めてです。
能登半島の先端となる珠洲市旧小泊小学校が会場です。
金沢大学の学長や珠洲市長も出席され久しぶりにピリッとした空気感での会でした。


道路環境やいろいろな事を考えて、当日は早朝に出発。
思ったよりも道は落ち着いていて、金沢からおおよそ3時間で到着しました。


これから隔週土曜日に来年の3月まで、講義や見学等で能登の事を学ばせていただきます。
早速、内容の濃い講義では地震直後から
現在に至るまでの事を企業や行政の担当者から教えていただきました。


参加者は石川県だけに留まらず、県外からも多くの方が参加しています。
ZOOMと現地参加のハイブリッド型なので、参加もしやすいです。
入講式のカリキュラムでは明後日朝顔プロジェクトもありました。
マイスタープログラムのフィールドワークとして「明後日朝顔プロジェクト」の苗植えを行いました | 金沢大学能登学舎


あさがおって身近過ぎて、こんなに盛り上がるツールだとは思っていなかったので楽しかったです。
東京藝術大学・日比野克彦学長もいらっしゃり、一緒に作業できたのも良い経験です。


今年の夏は、いろいろな体験ができそうです。
何よりも人のつながりを作って、
いよいよ能登でお役立ちできることを目標に頑張っていきたいです。
こちらでの学びはまたご報告します。 sawano