STAFF JOURNAL スタッフブログ

2012.11.16 WRITER スタッフ

Japan Home Show準備は

年に一度東京ビックサイトで開催されるJapan Home Showに今年も

ヤマダタッケングループのCountry Baseが出店させて頂きました。

このShowは一般の方向けではなく、設計事務所や工務店など、完全に

プロの建築関係者向けのShowです。

 

今年は11月14~16日までの3日間開催され、会社の一大

イベントにみんなの力を借りながら出店してきました。

 

このイベントは3日間で4万人前後が見学に来る大イベントなので

見せる側の我々の準備も相当なエネルギーがいります。

 

今回はシアトルからお馴染みのYukoさんとスコットが応援に来てくれ、

3日間ともブース内とイベント会場でデモンストレーションもして

くれたお蔭で、カントリーベースは大忙しでした。

 

設置から撤収までも全て我々の手作業なので、気の遠くなる仕事です。

 

今回はその模様をお見せしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな状態から「さあ、どうぞ」って感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回壁の下部分はスコットがシアトルで製作し、コンテナで運びました。

重量は片方800kgほどになる為、トラックからは機械で下しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはいつもの現場と同様、全て塗りこみ作業の開始です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成写真です。(今年もアメリカパビリオンからの出店でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント会場でデザインコンクリートの説明をする樋口リーダー

右前で実際に施工をするスコット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はシアトルからYukoさんとスコットも応援に来てくれ、イベント会場の

他、カントリーベースブース内でも3日間とも、ずっとデモンストレーションを

してくれました。

本当にわざわざ遠くから来てくれ、嬉しかった。ありがとうございます。

 

そしてTGVの中田大工さん、ほとんど1週間この仕事に専念してくれ感謝します。

松本の宮澤さん(日本のスコット)も2日間の応援に感謝です。

Mamanの仲間も全国から応援に来てくれ、無茶苦茶褒めてもらいました。

 

みんなのお蔭で大成功でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ

RELATED BLOG

同じスタッフのブログ