2023.08.22
蝉の声がなる8月の着工式
皆様こんにちは!小野です(⌒⌒)
8月着工のお客様をご招待し、PIT21cafeにて『着工式』を行いました!
着工式とは、、、
お施主様(お客様)と現場に入る大工さんや職人さんたちの顔合わせの会です。
お施主様自身、自分の家を誰が建てるのかを知っていただき安心してご建築を楽しんでいただきたい、
そして職人さんたちもお施主様とコミュニケーションを取ることで誰のどんな方のお家を建てているかを知っていただきます。
式ではお施主様のご紹介から始まり、各担当営業より祝辞を述べさせていただきます。
歓談の時間には現場に入る職人さん達がお施主様のところへ並びご挨拶させて頂きます!
テーブルに乗っている職人さんカード👆を見ながらお話できるので、どこを工事する職人さんか分かります(^^)/
式の終盤では、お施主様からの答辞。
答辞では、ヤマダタッケンでの建築を決めてくださった理由やお家づくりへ思いをお聞かせいただきます。
お施主様からのお言葉を聞くと、より一層気が引き締まります。
ご自身のお家をどのような人達が作っているか知ることでより一層安心していただけると思います。
また、一度挨拶をしていると、建築現場にも顔を出しやすくなりますよね(^▽^)/
ヤマダタッケンではお客様に家づくりも楽しんで頂きたいという思いから着工式を開催しております!
人生に何度もない家づくり、建築中もご満足いただけるように努めてまいります!!
日に日に暑くなるこの頃ですが、どうぞ皆様熱中症に気を付けてお過ごしくださいませ m(_ _)m
ONO