2023.04.11
海外のサンルーム
皆様こんにちは!小野です(⌒∇⌒)
石川ではサンルームがあるお家・アパートが多いですよね!
私(大阪出身)が石川に越してきた時に、アパートの間取りに「SR」と書かれているのを初めて見て
「SR」が何のことか分からなかったことを覚えています(^^;
多雨多雪地域の北陸では必要なサンルームですよね!
実は海外にもサンルームの文化がございます。
イギリスは年間を通して、雨や曇りが多く、『コンサバトリー』というサンルームがあります。
コンサバトリーは家と庭を繋ぐガーデンルームの一つです。
大昔はハーブや低木を栽培したり、果物を保存するために作られていたそうです。
ガラスに囲まれ、陽の光と温かみが保たれるコンサバトリーは人が過ごすにもすごく快適で、時代の変化ともに
今では、春夏秋冬、天気も時間も気にすることなく、いつでも好きな時に過ごせる空間としてイギリスではとても人気です。
ヤマダタッケンOB様のコンサバトリーを少しご紹介✨
お菓子を焼いて、ご友人とのティータイムを楽しんだり
このコンサバトリーでフラワーアレンジメント教室を開かれています🌼
コンサバトリーには使い方にルールはありません!
朝のコーヒータイム。趣味部屋やアトリエとしても。ガーデニングを楽しんだり。
裏庭で遊ぶ子供達を眺めながらゆっくりとママ友とお茶やおしゃべりを楽しむ。このように住む方によっていくつ通りの使い方があります。
【American Home Town 美川分譲モデル】
5月OPENの美川分譲モデルにて海外のサンルーム『コンサバトリー』を実際にご覧いただけます。
裏庭につながったコンサバトリーの床はタイル仕上げ。
観葉植物を育てて、インテリアも楽しんでいただけます(⌒⌒)
せっかくお家を建てられるなら今までのアパート暮らしから、より生活が豊かになるような、充実するような時間が流れるお住まいを建てませんか?
美川分譲モデルはコンサバトリーだけでなく本格輸入住宅で見どころ沢山です!!
【Pre Opening】
4月22日(土)23日(日)
4月29日(土)30日(日)
2週間にわたってOB様対象に美川分譲モデルプレオープン開催いたします
【Grand Opening】
5月13日(土)14日(日)
是非この機会にお越しくださませ!!!
ご来場お待ちしております。
ONO